
働く女子のための
HappyLifeStyle
お部屋を整えて理想のライフスタイルに♡
恋も仕事もパーフェクトに!
疲れた体も癒される部屋
仕事が終わって家に帰ると
玄関を開けた瞬間に香る大好きなアロマの香り
ゆったりと深く座れる心地よいソファに座り
フロアランプの温かい灯りの下で
ハーブティを飲みながら読書の時間。
ベッド周りは大好きな色で
ふかふかクッションに包まれて
疲れた体も心も癒される。
これだけで次の日も仕事が頑張れる!
仕事が忙しく時間に追われ
家には寝に帰るだけの生活
会社ではイヤなことがあって
そして、心の余裕もなくなってしまう。
そんな毎日過ごされてませんか?
こんな生活じゃ幸せなんてほど遠い。。。
あなたのライフスタイルどうですか?
そんな私もさんざんな生活でした
私も会社員として働いていた時。
朝は早くから出社。
家に帰ると日付が変わっていて
休日出勤も当たり前になっていました。
心にも余裕がなく
いつも時間に追われた生活をしイライラした毎日。
もう、体も心もボロボロの状態でした。
私だってステキな部屋で
幸せなライフスタイルを送りたい!
そんな私の最悪なライフスタイル。
だけど仕事で毎日
人の家のリフォーム相談をしているのに
自分がこんな部屋では何も伝えれない!
そう思い、自分の居心地がいいお部屋へ模様替えを決意!
その変えたお部屋で
好きな香りのアロマに包まれ間接照明の灯りで過ごす。
そんな過ごし方に少し変えただけで
嫌なことがあったり、仕事で疲れていても
部屋に帰るだけで幸せな空間に包まれたんです♡
そして次の日も仕事が頑張れ
プライベートも充実したライフスタイルに変化!
寝るだけの部屋でも、そこは自分の居場所。
そんな場所の居心地がよくなるだけで
気持ちが安らぎ心に余裕が生まれ
幸せなライフスタイルを送ることができるんです!
ホントのあなたを取り戻しHappyLifeに!
疲れて帰ってきても、リラックスできる場所。
ライフスタイルをもっとパワーアップさせたいあなたのために
インテリアコーディネーターの私が
マンツーマンでお手伝いします!
毎日目にするお部屋。
その場所がステキに変われば心も生まれ変わる!
心が変わればすべてがポジティブに!
◆理想のライフスタイルを引き寄せるお部屋へ♡◆
インテリアコーディネートの
メリット
-Advantage-
一人で悩まず理想のお部屋に巡り合える!
自分一人でインテリアを整えるとなると
何から始めていいのか。時間だけが過ぎてしまう。
良いと思って買ったものでもお部屋に合わず
結局ムダ遣いをしてしまうことに。
インテリアコーディネートをお願いすることによって
時間をムダにすることなく
理想のお部屋にすることができます!
あなたの好みに合わせてご提案!
インテリアの好みは十人十色
ライフスタイルもお部屋の間取りもみんな違います。
あなたに合わせたインテリアテイストを診断し
好みに合わせたインテリアをご提案させていただきます。
もちろん、自分がどんなテイストが好みか分からなくても大丈夫!
こんな方へオススメ!!
-
理想のインテリアに変えたい方
-
ステキな部屋にしてリラックスしたい方
-
お部屋でくつろげる空間にしたい方
-
理想のライフスタイルへ変えたい方
-
相談しながらお部屋づくりをしたい方
サービスメニュー
-Menu-
メールでインテリアコーディネート
働くあなたのためのコーディネート
毎月3名様限定!
・ご提案書のお渡し
・3か月間LINEもしくはメールでのアフターフォロー付
※大阪府内の方のみ同価格にてご訪問可
ただし、お部屋のお写真SNS等に掲載可能な方のみ
ライフスタイルを変えて
新しい自分を手に入れませんか?
お部屋を居心地のいい癒される空間にし
自分だけの特別場所へ♡
一歩踏み出してみましょう^^
お客様の声
-Review-
30代 女性
すごく丁寧に提案していただけました。
間取り図を見ても 全体像がわかりにくかったですが 3Dで作っていただけたおかげで想像できるようになり 頼んでよかったです。
40代 女性
普段自分では選ばないもの、どう飾ったらいいかわからないもの、お気に入りの物を妥協せずに吟味して買うこと。
そして自分の古い部屋が嫌で嫌で仕方なかったけど、嫌だなって思いながら帰るのは嫌で、少しでも大好きな空間にしたいなって思って勇気を出した事。
るりこさんは新築でも今っぽい部屋でもなくて困ったかもしれないけど、本当に依頼してよかったなって思います!!!!←!!マーク足りないくらいです笑
娘も中間や期末試験中に私の部屋で勉強してます。 本当にありがとうございます!!
20代 女性
お部屋がかなりおしゃれになりましたので、お願いしてよかったと思いますし、気に入っています。
部屋に遊びに来た友人にもおしゃれだね!と言われます。
お部屋のコンセプトが固まったので、今後インテリアを増やす場合でも迷わなくなると思います。
40代 女性
自分で好きなものを選んで行くと統一感がなくなり、どうして良いかわからず相談しました。
照明に対する質問や、その他の色のコーディネート、雑貨屋小物の色のアドバイス、予定している家電の色までアドバイス頂きました。
期待以上の結果に満足しました!